「国際物流総合展2025」で工場・倉庫向け「UP」を初展示

2025年9月10日~12日、RoboPath株式会社は、東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO」のユアサ商事株式会社(代表取締役社長:田村 博之/所在地:東京都千代田区、以下「ユアサ商事」)が出展するブース内で「UP」を展示いたします。

今回展示する「UP」は、工場や倉庫での日常業務を自動化する専用ユニットを搭載しています。床面の反射やフォークリフトが行き交う現場でも安全に稼働できる柔軟さを備えており、道具や部品、空段ボールの運搬から完成品の搬送までをスムーズに行うことができます。さらに、自律型AIを搭載しエレベーターとの自動連携が可能なため、複数階にわたる製造工程をシームレスにつなげ、生産性の向上にも寄与します。

自律型AI搭載多機能サービスロボット「UP」の特長

  • エレベーターとの自動連携:独自開発のエレベーター連携モジュールにより、スムーズかつセキュアな導入・運用が可能。
  • 多機能性:上部ユニットの付け替えにより、配達・運搬・清掃など様々な業務に対応。
  • 高精度センサー搭載:ステンレスやアクリル板などの認識が困難な材質にも対応し、安全な稼働を実現。
  • スマートフォンでの管理:ロボットの操作からタスク完了までをスマートフォン1台で完結。

「国際物流総合展2025」は、物流業界が直面する多様な課題に対し、最新技術やソリューション、革新的なアイデアが集結する日本最大級の専門展示会です。今回の出展を通じて、「UP」の多様な活用シーンを提示し、工場・倉庫の省人化や効率化を実現する具体的なソリューションとしての可能性を、業界関係者に広くお伝えしていきたいと考えています。

詳細は、以下のプレスリリースをご覧ください。

🔗 プレスリリース全文はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

各種サービスロボットや、AIソリューションサービスのご相談やご質問について、お気軽にお問い合わせください。

目次